2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

自らに課される競争

先日、同業(外資金融のアセット・マネジメント)で役員をしている先輩とランチをしていたときの話。「採用って難しい…」 「若手で有望なのはいるんだけど、グローバルで評価されるかが一番の課題…」というような話を延々としていた。どの会社も同じ悩みを抱…

先回りしよう

その人が必要、と思わせるスキルや仕事って何だろう?もちろん、ある分野の専門性や知識というのはその答えになる。しかし、「その人ではないと…」と唸らせるレベルというのは、もうダントツに勝てないといけない訳です…。それはそれで究める道を選んでよい…

自由なチーム運営 〜 ビジョンと価値観を共有する

僕がチームを任されたときのことは以前にこのように書いているが、もう少し多くを話してみたい。まずは、チーム運営のやり方について。日系でも外資系でも同じようだけど、チームの運営方法は完全にマネージャーに委ねられる。つまり、マネージャーである僕…

経済物理学

先週の日経朝刊の連載ページ、「経済教室」と今でも言うのでしょうか、経済物理学の記事が何回か取り上げられていました。企業の取引関係を分析し、「この企業がないと生産が成りたたない」という「ハブ企業」を割り出す話は大変面白い内容です。こういう情…

無形の力を身に付けよう

なかなか回復しない経済、大勢の人が吸い込まれていく大手町・丸の内の金融街、どうみても新卒としか見えない人たちが連れ添ってランチに行く「これからの人たち」の光景、金融機関の合併のニュース、…そんな景色や音に身を任せていると、ふと、金融という仕…

外資っぽくない縁の切り方

いきなり誤解を与えかねないタイトルですみません。しかし、一般的に外資は冷淡だと言われ、縁(人)を切るのもあっさり行うというイメージがあるようです。確かに、日系と比べれば明らかにそうだと思う。しかし、僕が前にいた日系では、社員をクビにする代…

発音

日本人の英語は、よく日本人英語と言われる。発音のことを指すらしい。そういう僕も、典型的な日本人英語だと思う。自分では気をつけているつもりだが、常に気をつけている訳でもないし、疲れていたり、話がややこしかったり、急いで話す場合などは、発音に…